2017年09月16日
ソファーカバーを変えてお部屋スッキリ~
おはようございます。えみです^^
10月スタートのえみさんのドリームハウスに向けて
えっちゃんさん自宅をモデルルームへと変身計画中です。
ソファーカバーを変えていきます

さっそくソファーカバーを探しへ~~
店舗にはソファーは置いていてもカバーって
意外と少ないんですね。
どの店舗もあって2種類とか。黒か茶色。
一番種類が豊富だったのがニトリでした
カバーのミニチュアサイズがあってわかりやすい

素材も違っていて、手触り感も確認できるってのがいいです^^

私が購入したのは撥水加工のカバー
飲み物ソファーにこぼしちゃった~て事も
あるかもしれないので、水をはじくやつをチョイス♪
いよいよ、、
ソファーカバーを取替えま~す
取替え前にはソファーの掃除も一緒に。
隙間にたまったほこりも取り除きます。
説明書にそってカバーをつけて。。

こんな感じ

次にソファーを倒す。。
倒す!?
よいしょ~~ひとり相撲してるみたい。笑

はい、倒しました!
固定のひもを結び。。
最後にカバーの形を整えて
完成です


スッキリきれい~~~
あとはテーブルにグリーンを飾ればバッチシですね*^^*
帰りに自宅前に
新しい自販機が設置されてるのを発見!!
しかも100円とか安い~~
黄色い販売機を目印にきてくださいね。

10月スタート えみさんのドリームハウス

10月スタートのえみさんのドリームハウスに向けて
えっちゃんさん自宅をモデルルームへと変身計画中です。
ソファーカバーを変えていきます


さっそくソファーカバーを探しへ~~
店舗にはソファーは置いていてもカバーって
意外と少ないんですね。
どの店舗もあって2種類とか。黒か茶色。
一番種類が豊富だったのがニトリでした

カバーのミニチュアサイズがあってわかりやすい


素材も違っていて、手触り感も確認できるってのがいいです^^

私が購入したのは撥水加工のカバー

飲み物ソファーにこぼしちゃった~て事も
あるかもしれないので、水をはじくやつをチョイス♪
いよいよ、、
ソファーカバーを取替えま~す
取替え前にはソファーの掃除も一緒に。
隙間にたまったほこりも取り除きます。
説明書にそってカバーをつけて。。

こんな感じ

次にソファーを倒す。。
倒す!?
よいしょ~~ひとり相撲してるみたい。笑

はい、倒しました!
固定のひもを結び。。
最後にカバーの形を整えて
完成です



スッキリきれい~~~
あとはテーブルにグリーンを飾ればバッチシですね*^^*
帰りに自宅前に
新しい自販機が設置されてるのを発見!!
しかも100円とか安い~~
黄色い販売機を目印にきてくださいね。

10月スタート えみさんのドリームハウス

2017年09月14日
コンセプトは『女性・わくわく・スタート』
こんにちは、えみです。
10月スタートのえみさんのドリームハウスに向けて
着々と準備が進んでいます^^
ドリームハウスのコンセプトは
『女性』 『わくわく』 『スタート』
女性が足を運びやすい場所。
わくわくは、講座を受けるわくわくだたり、何かはじめたい、やりたいのを見つけるわくわく。
あと、えっちゃんさんの自宅へきて気持ちアップするわくわく。
ここからスタートの場になっていけたらと思います
OPEN は月・水(10時~12時/13時~15時)で予定しています。
講座は、引き出しいっぱいのりえさんがいるので楽しみです
納豆菌の化粧水のワークショップとか
(私も使っています*^^* 上等だよ~~)
お子さんの肌の乾燥・かゆみとかに効く化粧水。
あと、お料理も上手で1週間分の常備菜作りも

凄いですよね!
めっちゃ美味しそう(*´∀`*)
この間は、運動会のお弁当作りのアドバイスもやってましたよ。
私はプリザからアートフラワーも交えたアレンジ講座をやります。
こういうのとか。

好きでパンとかもよく作ってました

支援センターで不定期だけど
親子絵本クッキングを開催したりしてます。
少人数でここでもできそうですね。

これは節分の時のクッキング
みんなで恵方巻き作ってます^^

出してみると講座いっぱいですね~
10月からスタートする講座の日程を早めに
決めてアップしますね
10月スタートのえみさんのドリームハウスに向けて
着々と準備が進んでいます^^
ドリームハウスのコンセプトは
『女性』 『わくわく』 『スタート』
女性が足を運びやすい場所。
わくわくは、講座を受けるわくわくだたり、何かはじめたい、やりたいのを見つけるわくわく。
あと、えっちゃんさんの自宅へきて気持ちアップするわくわく。
ここからスタートの場になっていけたらと思います

OPEN は月・水(10時~12時/13時~15時)で予定しています。
講座は、引き出しいっぱいのりえさんがいるので楽しみです
納豆菌の化粧水のワークショップとか
(私も使っています*^^* 上等だよ~~)
お子さんの肌の乾燥・かゆみとかに効く化粧水。
あと、お料理も上手で1週間分の常備菜作りも


凄いですよね!
めっちゃ美味しそう(*´∀`*)
この間は、運動会のお弁当作りのアドバイスもやってましたよ。
私はプリザからアートフラワーも交えたアレンジ講座をやります。
こういうのとか。
好きでパンとかもよく作ってました


支援センターで不定期だけど
親子絵本クッキングを開催したりしてます。
少人数でここでもできそうですね。

これは節分の時のクッキング
みんなで恵方巻き作ってます^^

出してみると講座いっぱいですね~
10月からスタートする講座の日程を早めに
決めてアップしますね

2017年09月13日
ドリームハウス地図♪
こんにちは、えみです。
私が最初にドリームハウスにきたのは6年前。
子供が1歳くらいで、何かやりたいなと思っていた時期でした。
その時、とりたての幼児食アドバイザーを活かし、
食育講座をして子供の好き嫌いのお話とか
していました。
簡単なクッキングもデモスト&試食付き。

好き嫌いが多い子供達にあの手この手で
調理法を変えたりしてた時。
今ではこの時期が嘘のようにめっちゃ食べます
ひとりで悩んでいたけど講座をしたり、
ママさんと交流したり、自分だけじゃないんだ~って
元気がでるので、シェアするって大事ですよね。
1歳のときの息子。

この時、とっても可愛いかったです。
今ではうーまくー全開です。笑
10月にスタートするドリームハウスでは7人のメンバーと主になって
展開していきますよ*^^*
追々、メンバーも紹介していきますね。
そうそう、今日新しく決まったことが
ドリームハウスにえっちゃんハウスの商品も置くことに
なりました
私はグッズのディスプレイもコーディネートしちゃいます
可愛い商品目白押しなので、楽しみにしてて下さいね。
ドリームハウスの地図♪
最初の頃に活用していた地図が活かされます

私が最初にドリームハウスにきたのは6年前。
子供が1歳くらいで、何かやりたいなと思っていた時期でした。
その時、とりたての幼児食アドバイザーを活かし、
食育講座をして子供の好き嫌いのお話とか
していました。
簡単なクッキングもデモスト&試食付き。

好き嫌いが多い子供達にあの手この手で
調理法を変えたりしてた時。
今ではこの時期が嘘のようにめっちゃ食べます

ひとりで悩んでいたけど講座をしたり、
ママさんと交流したり、自分だけじゃないんだ~って
元気がでるので、シェアするって大事ですよね。
1歳のときの息子。

この時、とっても可愛いかったです。
今ではうーまくー全開です。笑
10月にスタートするドリームハウスでは7人のメンバーと主になって
展開していきますよ*^^*
追々、メンバーも紹介していきますね。
そうそう、今日新しく決まったことが
ドリームハウスにえっちゃんハウスの商品も置くことに
なりました

私はグッズのディスプレイもコーディネートしちゃいます

可愛い商品目白押しなので、楽しみにしてて下さいね。
ドリームハウスの地図♪
最初の頃に活用していた地図が活かされます

2017年09月11日
えみさんの!?ドリームハウス
こんにちは。えみです。
なんと、あの!

あの!
講座やイベントで
年間1300名も訪れたという究極のパワースポット!!
えっちゃんの自宅でやっていた
元祖はるぴょんのドリームハウスが
帰ってきます~~~

これは6年前の写真^^
子供抱っこしてるのが6年前の私です。
今では次男も1年生
びっくりな事にドリームハウスを受け継いで
はるぴょんのから、
えみさんのドリームハウスとなって10月スタートします
お~~~ビックリ~~~


また、この場所で楽しいこと、
わくわくすることやっちゃいます。
6年前はプリザと絵本だけだった私も
この6年でお弁当、料理、掃除、収納、
空間コーディネートといろいろできる事が
増えました!
ここでいろいろスタートしていきます。
今日は、るみちゃんも来ていて
はるぴょんとなにやらわくわくする話をしてましたよ*^^*

こちらではえっちゃんさん&ゆうこさん
えっちゃんハウスの全体図を作ってます

えっちゃんさんからの手作りお弁当
スープ付きで、ささっと梨も切ってくれてデザートまで出てきた~

ありがとうございます
とっても美味しかったです^^
お腹いっぱいなった後は、
10月スタートに向けてお家の中をお掃除

玄関のおそうじ^^
えっちゃんさんのお家だけど
私にとっては職場!
人が出入りする場所はきれいに

タイルもきれいに ビフォアー

アフター ピカピカピ~ン

玄関マットも新しく変えてきれいになりました*^^*

玄関のところ、
お花の下に何か敷きたいとの事だったので下に弾くマットを購入
(ビフォアー)

アフター♪
明るく上品な感じになりました^^

ケースに入ったプリザを出して活用^^
可愛いランチョンマットをニトリで見つけ即購入。
100均ではないですが、198円と安いでしょ♪
るみちゃんもドリームハウスで一緒に楽しいことしていきますよ~

お楽しみに
なんと、あの!

あの!
講座やイベントで
年間1300名も訪れたという究極のパワースポット!!
えっちゃんの自宅でやっていた
元祖はるぴょんのドリームハウスが
帰ってきます~~~


これは6年前の写真^^
子供抱っこしてるのが6年前の私です。
今では次男も1年生

びっくりな事にドリームハウスを受け継いで
はるぴょんのから、
えみさんのドリームハウスとなって10月スタートします

お~~~ビックリ~~~



また、この場所で楽しいこと、
わくわくすることやっちゃいます。
6年前はプリザと絵本だけだった私も
この6年でお弁当、料理、掃除、収納、
空間コーディネートといろいろできる事が
増えました!
ここでいろいろスタートしていきます。
今日は、るみちゃんも来ていて
はるぴょんとなにやらわくわくする話をしてましたよ*^^*

こちらではえっちゃんさん&ゆうこさん
えっちゃんハウスの全体図を作ってます

えっちゃんさんからの手作りお弁当

スープ付きで、ささっと梨も切ってくれてデザートまで出てきた~


ありがとうございます

とっても美味しかったです^^
お腹いっぱいなった後は、
10月スタートに向けてお家の中をお掃除

玄関のおそうじ^^
えっちゃんさんのお家だけど
私にとっては職場!
人が出入りする場所はきれいに


タイルもきれいに ビフォアー

アフター ピカピカピ~ン

玄関マットも新しく変えてきれいになりました*^^*

玄関のところ、
お花の下に何か敷きたいとの事だったので下に弾くマットを購入
(ビフォアー)

アフター♪
明るく上品な感じになりました^^

ケースに入ったプリザを出して活用^^
可愛いランチョンマットをニトリで見つけ即購入。
100均ではないですが、198円と安いでしょ♪
るみちゃんもドリームハウスで一緒に楽しいことしていきますよ~

お楽しみに

Posted by etsuko365スタッフ at
22:57
│Comments(0)