2018年04月03日
今週のドリームハウス☆
こんばんは
ドリームハウスのリーダーになった
めーぐーあらためはるぴょんです
はるぴょんという名前は肩書きで
リーダー=はるぴょん
です
えっちゃんハウスの代表のえっちゃんさんが
最初に始めたのがドリームハウスで
このときのえっちゃんさんのあだなが
はるぴょんだったんです
団体名が
「はるぴょんのドリームハウス」だったので、
ドリームハウスのリーダー名だけは
はるぴょんと名乗っています
めーぐー色の
はるぴょんのドリームハウスを作っていきます
あらためて、よろしくお願いします
それでは、
今週のドリームハウスのお知らせです
今週は、ハンドメイドサークルのみ
の活動となります
日時:4月4日(水) 10時〜12時
場所:沖縄市社会福祉センター
残りのメニューは、
しっかり準備してから
再開します
どうぞお楽しみに



ドリームハウスのリーダーになった
めーぐーあらためはるぴょんです
はるぴょんという名前は肩書きで
リーダー=はるぴょん
です

えっちゃんハウスの代表のえっちゃんさんが
最初に始めたのがドリームハウスで
このときのえっちゃんさんのあだなが
はるぴょんだったんです
団体名が
「はるぴょんのドリームハウス」だったので、
ドリームハウスのリーダー名だけは
はるぴょんと名乗っています

めーぐー色の
はるぴょんのドリームハウスを作っていきます

あらためて、よろしくお願いします

それでは、
今週のドリームハウスのお知らせです
今週は、ハンドメイドサークルのみ
の活動となります

日時:4月4日(水) 10時〜12時
場所:沖縄市社会福祉センター
残りのメニューは、
しっかり準備してから
再開します

どうぞお楽しみに



2018年03月30日
イベントに出店~♬
ハンドメイドサークル 担当あみです。
昨日は移動式えっちゃんハウス 盛り上がりましたーーー
ハンドメイド好きにはたまらない!!
可愛い小物ゲットしました
それから・・・我らがサークルのメンバーさん Nさんも出店しました。
とてもパワフルな女性で、思いついたら即行動
素敵なハンドメイド タッティングレースのアクセサリー屋さん
+ 消しゴムはんこ押してオリジナルハンカチ作り のワークショップ!
夜なべもしながら?(*'▽')たっくさん消しゴムハンコ用意してくれて、参加した子供たち大喜びしてました
Nさん ありがとうございました。


★4月4日 水曜日 10時~12時
沖縄市社会福祉センターにて ハンドメイドサークル開催します。
同時に子育てユンタク会もやっています。
初めての方も メンバーさんも 参加待っていま~す
昨日は移動式えっちゃんハウス 盛り上がりましたーーー

ハンドメイド好きにはたまらない!!
可愛い小物ゲットしました

それから・・・我らがサークルのメンバーさん Nさんも出店しました。
とてもパワフルな女性で、思いついたら即行動

素敵なハンドメイド タッティングレースのアクセサリー屋さん

+ 消しゴムはんこ押してオリジナルハンカチ作り のワークショップ!
夜なべもしながら?(*'▽')たっくさん消しゴムハンコ用意してくれて、参加した子供たち大喜びしてました

Nさん ありがとうございました。


★4月4日 水曜日 10時~12時
沖縄市社会福祉センターにて ハンドメイドサークル開催します。
同時に子育てユンタク会もやっています。
初めての方も メンバーさんも 参加待っていま~す

2018年03月19日
4月のドリームハウス☆
こんばんは
月曜日担当の めーぐーです
この時期、卒挙式ラッシュですねぇ
卒業された皆さん、
おめでとうございます
実は、うちの息子も一時保育の保育室を
卒業します
4月から地元の幼稚園に通うので、
ただ今、幼稚園グッズを揃え中
今どきなのか、この幼稚園の方針なのか
指定の幼稚園バッグがないことにビックリ!
ケンカやイタズラされないか
一瞬心配になりましたが、
自分の好きなバッグを買ったら
モチベーション維持にもなるなぁと思い、
息子に選んでもらいました
ネットで注文し、バッグが届いて実物を見た息子は、今までで1番興奮してました
とっても気に入ってくれて、
けっこう大事にしてくれて
嬉しいです(o^^o)
それでは、
4月のドリームハウスのお知らせです
4月は
4日、11日、18日に予定しています
時間:10時〜12時
※子育てゆんたく会
10時15分〜11時15分
場所:沖縄市社会福祉センター
メニュー
①ハンドメイドサークル
②子育てゆんたく会
さらに☆
ベビーマッサージ&親子遊び体験会が
新たに仲間入り
どうぞお楽しみに〜

続きを読む

月曜日担当の めーぐーです
この時期、卒挙式ラッシュですねぇ

卒業された皆さん、
おめでとうございます

実は、うちの息子も一時保育の保育室を
卒業します

4月から地元の幼稚園に通うので、
ただ今、幼稚園グッズを揃え中
今どきなのか、この幼稚園の方針なのか
指定の幼稚園バッグがないことにビックリ!
ケンカやイタズラされないか
一瞬心配になりましたが、
自分の好きなバッグを買ったら
モチベーション維持にもなるなぁと思い、
息子に選んでもらいました

ネットで注文し、バッグが届いて実物を見た息子は、今までで1番興奮してました

とっても気に入ってくれて、
けっこう大事にしてくれて
嬉しいです(o^^o)
それでは、
4月のドリームハウスのお知らせです

4月は
4日、11日、18日に予定しています
時間:10時〜12時
※子育てゆんたく会
10時15分〜11時15分
場所:沖縄市社会福祉センター
メニュー
①ハンドメイドサークル
②子育てゆんたく会
さらに☆
ベビーマッサージ&親子遊び体験会が
新たに仲間入り

どうぞお楽しみに〜


続きを読む
2018年03月16日
出会い 別れ の春ですね~
ハンドメイドサークル 担当 あみです。
3月14日 水曜日 ハンドメイドサークルありました。
参加してくれた皆さんありがとうございました~

その中には育休が3月で終わり
4月から仕事復帰の Eママ Chiママ 

シフト制のChiママは水曜日に休みを合わせて参加したいと言ってくれました

そしてEママは ずる休みしてきまーすと言っています((笑))・・・・

ありがとうございます!
いつでも待っていますので Eママ Chiママ 仕事に子育てに頑張ってくださいね。
それからKママ Nママ 次回の参加も待っています。
※ 写真は今回 作成した作品たちです


ハンドメイドサークルは 本当に気さくに自由に参加できます。
一緒に素敵な時間すごしませんか~

4月は 第1水曜日 (4日) ・第2水曜日 (11日) ・第3水曜日 (18日)
開催予定です。
沖縄市の社協にて 10:00 ~ 12:00
参加費無料です

★ 子育てユンタク会も同時開催してま~す

2018年03月15日
ハンドメイドが賑やかでした♪
はるぴょんです!
昨日はドリームハウスの日でした〜♪
ハンドメイドが賑やか〜^ ^
たくさんの親子が参加してくれましたよ♪

それぞれ作りたいものを持ち寄っています。
編み物、フエルト小物、保育園のタオルに名前ぬったり、アクセサリー作り。。。
バラエティー豊かで
私も見ていて楽しかったです♪
お子さま連れでも参加出来ます^ ^
側で遊ばせながら、チクチク〜
(お子様と一緒に参加出来ますが
安全に楽しく過ごせるように、お子様への目配りも
よろしくお願いしますね^ ^)

来週は公休日のため お休みです!
次回は4月4日水曜日10時〜12時です♪

ハンドメイドの会
子育てゆんたく会
〜子育ての悩みなど なんでも気軽に話そう〜
参加費は無料です♪
場所は沖縄市社協二階にて。

遊びに来てね〜!
昨日はドリームハウスの日でした〜♪
ハンドメイドが賑やか〜^ ^
たくさんの親子が参加してくれましたよ♪

それぞれ作りたいものを持ち寄っています。
編み物、フエルト小物、保育園のタオルに名前ぬったり、アクセサリー作り。。。
バラエティー豊かで
私も見ていて楽しかったです♪
お子さま連れでも参加出来ます^ ^
側で遊ばせながら、チクチク〜
(お子様と一緒に参加出来ますが
安全に楽しく過ごせるように、お子様への目配りも
よろしくお願いしますね^ ^)

来週は公休日のため お休みです!
次回は4月4日水曜日10時〜12時です♪

ハンドメイドの会
子育てゆんたく会
〜子育ての悩みなど なんでも気軽に話そう〜
参加費は無料です♪
場所は沖縄市社協二階にて。

遊びに来てね〜!
2018年03月13日
今週のドリームハウス♬
おはようございます
本当は月曜日担当のめーぐーです
最近お得意の
子供たちと寝落ちをやってしまいました
来週は、
寝かしつけの前にブログを書きます
では!
気を取り直して、お知らせに参ります
今週のドリームハウス
日時:3月14日(水) 10時〜
*子育てゆんたく会は10時15分〜
場所:沖縄市社協
メニュー
①ハンドメイドサークル
②子育てゆんたく会

続きを読む

本当は月曜日担当のめーぐーです

最近お得意の
子供たちと寝落ちをやってしまいました

来週は、
寝かしつけの前にブログを書きます

では!
気を取り直して、お知らせに参ります

今週のドリームハウス

日時:3月14日(水) 10時〜
*子育てゆんたく会は10時15分〜
場所:沖縄市社協
メニュー
①ハンドメイドサークル
②子育てゆんたく会

続きを読む
2018年03月09日
ハンドメイドサークル
ハンドメイドサークル 担当のあみです。
子供の運動会のゼッケン縫いに
何回もやり直したりで3時間かかる
超不器用な私ですが
ハンドメイドに憧れ〰️
サークルがあるお陰で
少~しづつ 作品を形にする事も
出来るようになりました
サークルでは各自 やりたいものを持ってきて
楽しんでいますよ。
皆の作ってるの見てるだけでもワクワク~(*^^*)
サークルと言っても自由参加です
参加費も無料~\(^^)/
とにかく 皆でワクワク楽しみましょう。
次回の開催は
3月14日 第2水曜日 10時~12時
沖縄市社会福祉センター
✳️ 同時に子育てユンタク会 も開催中で~す❤️
ぜひ遊びに来てくださ~い\(^^)/
子供の運動会のゼッケン縫いに
何回もやり直したりで3時間かかる
超不器用な私ですが
ハンドメイドに憧れ〰️
サークルがあるお陰で
少~しづつ 作品を形にする事も
出来るようになりました

サークルでは各自 やりたいものを持ってきて
楽しんでいますよ。
皆の作ってるの見てるだけでもワクワク~(*^^*)
サークルと言っても自由参加です
参加費も無料~\(^^)/
とにかく 皆でワクワク楽しみましょう。
次回の開催は
3月14日 第2水曜日 10時~12時
沖縄市社会福祉センター
✳️ 同時に子育てユンタク会 も開催中で~す❤️
ぜひ遊びに来てくださ~い\(^^)/
2018年03月08日
水曜日はドリームハウスの日^ ^
はるぴょんです♪
第1〜3水曜日はドリームハウスの日!
昨日もありましたよ〜^ ^
ハンドメイドサークルと
子育てゆんたく会♪
まずはハンドメイドサークル♪

親子でいつも参加してくれているママさん♪
素敵な作品ですね〜〜!
手作り、温かさが伝わります^ ^
次はこれ作りたいなーと
本も持ってきてくれて、見せてくれたそうです(^^)
ワクワクが伝わってきますね♪
楽しそう^ ^

一人で作るのもいいけど
こんな風に ゆんたくしながら
作って行くのもいいですよね〜!
お子様連れでも、そばで遊ばせながら
参加出来ますので
遊びに来てみて下さいね〜♪

その隣では 『子育てゆんたく会』
昨日は、感情のカードを使って
ゆんたく〜したそうですよ♪
『嬉しい』『悲しい』など
感情がいくつか書いてあるカードを
順番に引いていき、カードに書いてある感情
にまつわる話をしました^ ^
話したエピソードがヒットしたりして
盛り上がり、たくさんゆんたく〜して
心のもやもやも出せて
みなさんスッキリした表情で終わったそうです(^^)

子育てしていると、悩みがつかなかったり
昼間は子どもと一緒で
なかなか大人と話す機会がなかったり
息が詰まってしまうことも
私は時々ありました。
一人で抱えたりすると苦しくなります。
こんな風に気軽にゆんたくして
同じように子を持つママさんと
話して『わかるー』と共感しあったり
『私はこうしてたよ〜』など
聞けたりする、そんな場所になったらいいなと思っています(^^)
こちらも もちろんお子様連れで
参加出来ますので
お気軽に遊びに来てみてね♪
来週もやります♪
3月14日水曜日10時〜12時
場所は 沖縄市社協二階です!
地図はこちら⬇︎

参加費は無料♪
ハンドメイド参加させる方は
作りたいものを持って来てね♪
お問い合わせはこちらまで⬇︎
ryoudaiharuto@yahoo.co.lp
お待ちしています(^^)
第1〜3水曜日はドリームハウスの日!
昨日もありましたよ〜^ ^
ハンドメイドサークルと
子育てゆんたく会♪
まずはハンドメイドサークル♪

親子でいつも参加してくれているママさん♪
素敵な作品ですね〜〜!
手作り、温かさが伝わります^ ^
次はこれ作りたいなーと
本も持ってきてくれて、見せてくれたそうです(^^)
ワクワクが伝わってきますね♪
楽しそう^ ^

一人で作るのもいいけど
こんな風に ゆんたくしながら
作って行くのもいいですよね〜!
お子様連れでも、そばで遊ばせながら
参加出来ますので
遊びに来てみて下さいね〜♪

その隣では 『子育てゆんたく会』
昨日は、感情のカードを使って
ゆんたく〜したそうですよ♪
『嬉しい』『悲しい』など
感情がいくつか書いてあるカードを
順番に引いていき、カードに書いてある感情
にまつわる話をしました^ ^
話したエピソードがヒットしたりして
盛り上がり、たくさんゆんたく〜して
心のもやもやも出せて
みなさんスッキリした表情で終わったそうです(^^)

子育てしていると、悩みがつかなかったり
昼間は子どもと一緒で
なかなか大人と話す機会がなかったり
息が詰まってしまうことも
私は時々ありました。
一人で抱えたりすると苦しくなります。
こんな風に気軽にゆんたくして
同じように子を持つママさんと
話して『わかるー』と共感しあったり
『私はこうしてたよ〜』など
聞けたりする、そんな場所になったらいいなと思っています(^^)
こちらも もちろんお子様連れで
参加出来ますので
お気軽に遊びに来てみてね♪
来週もやります♪
3月14日水曜日10時〜12時
場所は 沖縄市社協二階です!
地図はこちら⬇︎

参加費は無料♪
ハンドメイド参加させる方は
作りたいものを持って来てね♪
お問い合わせはこちらまで⬇︎
ryoudaiharuto@yahoo.co.lp
お待ちしています(^^)
2018年03月06日
今週のドリームハウス☆
こんばんは
最近続々と担当ブログが増えている
めーぐーです
このたび、ドリームハウスのブログが
復活しましたぁ
月、水、金の週3回
ドリームハウスの情報を発信いたします
どうぞよろしくお願いします
今週のドリームハウス
3月7日(水) 10時〜
沖縄市社会福祉センター
メニュー
①ハンドメイドサークル
②子育てゆんたく会
①ハンドメイドサークル
自分が作りたいものの材料を持ってきてもらい
おしゃべりをしながら趣味の時間を楽しんでもらう
サークルです♬
②子育てゆんたく会
New!
感情カードという感情が書かれた
カードを1枚ひいて
その感情をテーマにしゃべってもらって、
もやもやや成功体験などを共有して
気が楽になってもらったり、
活力になってもらったらいいなと思って
企画しました
参加ご希望の方は、
ブログのコメント欄に
ぜひコメントをお願いします♬
あなたのご来場を
お待ちしてしていま〜す



最近続々と担当ブログが増えている
めーぐーです

このたび、ドリームハウスのブログが
復活しましたぁ

月、水、金の週3回
ドリームハウスの情報を発信いたします

どうぞよろしくお願いします

今週のドリームハウス

3月7日(水) 10時〜
沖縄市社会福祉センター
メニュー
①ハンドメイドサークル
②子育てゆんたく会
①ハンドメイドサークル
自分が作りたいものの材料を持ってきてもらい
おしゃべりをしながら趣味の時間を楽しんでもらう
サークルです♬
②子育てゆんたく会
New!
感情カードという感情が書かれた
カードを1枚ひいて
その感情をテーマにしゃべってもらって、
もやもやや成功体験などを共有して
気が楽になってもらったり、
活力になってもらったらいいなと思って
企画しました

参加ご希望の方は、
ブログのコメント欄に
ぜひコメントをお願いします♬
あなたのご来場を
お待ちしてしていま〜す



2017年09月22日
トイレをスッキリ~
おはようございます^^ えみです。
ただいま、えっちゃんさんの自宅をモデルルームへと変身中。
キレイな家なので、何か飾るにしても
とても映えます♪
今日はトイレのお掃除

ビフォアーの状態です^^
このトイレットペーパーを棚に入れたい。。

いい感じの棚が。
あけてみると、お!
いい感じの収納棚が。

これはきっとトイレットペーパーを入れる用で作った高さなのかも!?

入れてみると高さピッタリ
寝てるトイレ洗剤を起こして
下だけ棚の位置を変えて収まりました~
そしてこちらは~
グリーンを飾り、英字シールを壁に貼ったら可愛くなります。
100均の英字シール いろいろ使えて万能です^^
私は、ちょこっと冷蔵庫に貼ったりもしてます。

リースも飾ってさらに明るく♪

トイレ掃除の後は玄関の掃き掃除。

閉めらさせた新聞紙を軽く絞ってちぎります。
玄関にばらまいて、ホウキで掃いていきますよ^^
こうする事でほこりが舞うことなく掃けるのです。
玄関マットも設置~

何軒か回って探して。
お家に置かれてるもの、雰囲気とマッチしそう~!
マットにビビビットきました^^
フローリングに掃除機をかけていると
ごみ袋付近にアリが。。
ここも掃除機かけよう~とごみ袋を持ち上げると
「ヒィーーーーー
」
アリが大量にいる~~~

片付けてたらヤモリもでてきた~
「ヒィーーー」
いちいち一人でビビってしまう。。
なんとか一段楽して作業終了^^
次は、このどこからともなくやってくる
アリをどうにかせねば。
ちょうどりえさんとアリ退治の話で
めっちゃ効果抜群のものを教えてもらいました。
「アリメツ!」
どんなものかぜひ試してみたい。
ただいま、えっちゃんさんの自宅をモデルルームへと変身中。
キレイな家なので、何か飾るにしても
とても映えます♪
今日はトイレのお掃除


ビフォアーの状態です^^
このトイレットペーパーを棚に入れたい。。

いい感じの棚が。
あけてみると、お!
いい感じの収納棚が。

これはきっとトイレットペーパーを入れる用で作った高さなのかも!?

入れてみると高さピッタリ

寝てるトイレ洗剤を起こして
下だけ棚の位置を変えて収まりました~
そしてこちらは~
グリーンを飾り、英字シールを壁に貼ったら可愛くなります。
100均の英字シール いろいろ使えて万能です^^
私は、ちょこっと冷蔵庫に貼ったりもしてます。

リースも飾ってさらに明るく♪

トイレ掃除の後は玄関の掃き掃除。

閉めらさせた新聞紙を軽く絞ってちぎります。
玄関にばらまいて、ホウキで掃いていきますよ^^
こうする事でほこりが舞うことなく掃けるのです。
玄関マットも設置~

何軒か回って探して。
お家に置かれてるもの、雰囲気とマッチしそう~!
マットにビビビットきました^^
フローリングに掃除機をかけていると
ごみ袋付近にアリが。。
ここも掃除機かけよう~とごみ袋を持ち上げると
「ヒィーーーーー

アリが大量にいる~~~


片付けてたらヤモリもでてきた~
「ヒィーーー」
いちいち一人でビビってしまう。。
なんとか一段楽して作業終了^^
次は、このどこからともなくやってくる
アリをどうにかせねば。
ちょうどりえさんとアリ退治の話で
めっちゃ効果抜群のものを教えてもらいました。
「アリメツ!」
どんなものかぜひ試してみたい。
